映画「変な家」ネタバレ考察!最後のラスト結末の意味や左手や犯人についても!

映画「変な家」が2024年3月15日に公開‼

もともとウェブ記事で公開された怖い話が、大反響を呼んで、遂にスクリーンデビュー。

コミカライズからYouTube動画まで、様々なメディアですでに発表された話題作になります。

ミステリー小説さながらの謎多き不気味な話に、あっと驚くような衝撃のラストが…!

今回は、『映画「変な家」ネタバレ考察!最後のラスト結末の意味や左手や犯人についても!』をお届けします!

【この記事でわかること】

  • 映画「変な家」ネタバレ考察!最後のラスト結末の意味
  • 映画「変な家」ネタバレ考察!左手供養の儀式や呪いの正体
  • 映画「変な家」ネタバレ考察!犯人は誰か
目次

映画「変な家」ネタバレ考察!最後のラスト結末の意味とは?

※以下の内容は映画「変な家」のネタバレを含みますのでご注意ください。

引用元:映画『変な家』公式サイト

映画「変な家」結末の意味【ネタバレ】

映画「変な家」はラストも、謎が多く残されたまま終了します。

筆者がわかる範囲で、結末をまとめると、

映画「変な家」ネタバレ結末考察

・本家から脱出し東京に戻ったあとも、姉・綾乃の洗脳は解けていない

・本家に生贄を捧げるために、左手を送ったのは、母・喜江

・母・喜江は、綾乃夫婦を助けるために、足のつかないホームレスを生贄にしていた

・儀式に必要な3人目の生贄については描かれていない(続編の示唆?)

上記のような展開だと考えられます。

しかし、映画を終えても、完全に謎は明かされないままなので、やや消化不良の感じが否めません。

以下で、筆者が疑問に思った点を紹介していきたいと思います。

変な間取りは誰が作ったのか

映画では、この間取りを誰が作ったのかは明らかにされていません。

ですが、間取りは儀式のために必要なものなので、本家(片淵家)の関係者が建てたことが予想されます。

引用元:映画『変な家』YouTube動画

ただし、そうすると、事件を追っている雨宮の自宅の間取り図も気になります。

全く関係のないはずの雨宮の間取り図を見て、変な空間を見つけた栗原の反応はなんだったのか。

もしかしたら、雨宮も本家と何かしらの関係があるのか、そんな余韻を残すラストだったと思います。

原作は続編があるため、映画も続編の制作を見越しているのかもしれませんね。

映画「変な家」ネタバレ考察!左手供養の儀式や呪いの正体について

左手供養の儀

左手供養の儀式は、宮江柚希や綾乃の本家である片淵家で行われている儀式

先祖代々、左手がない子供が生まれる呪いを鎮めるため、10年間、日の光を浴びていない男児に左手を切らせる。

そして、そんな生贄を捧げる行為を3年間続けないと、災いが起こるというもの。

引用元:ciatr[シアター]

映画では、片淵家だけでなく村全体がこの儀式に加担していることがわかります。

片淵家は、明治時代に莫大な富を築いた資産家であったため、村全体を支配する力があったということなのでしょう。

では、その呪いとはどんな呪いなのか、次に見ていきたいと思います!

呪いの正体「タカマウシオ」

呪いの起原は、明治時代の片淵家に奉公していた女中「タカマウシオ」に始まります。

この女中が、当主の妾となり子供を宿すと、本妻の怒りを買い、暴力を振るわれた結果、流産。

その後、座敷牢に囚われた女中は、左手を切断することで命を絶ってしまいます。

引用元:ciatr[シアター]

そこから霊媒師の言葉を信じて、呪いを鎮めるための「左手供養の儀」が始まったとのこと。

いずれにしても、当主が一番悪いような気がしますが、それはまあ置いといて…。

呪いが始まった経緯は、以上のようなものとなります。

なんだか、切ない話ですね。

引用元:映画『変な家』公式サイト 

上記画像の人物は、明治時代の当主ではなく、現在の片淵家の当主です。

映画「変な家」ネタバレ考察!犯人は誰なのか?

ズバリ犯人は喜江!

2人目の左手を本家に送ったのは、綾乃の母・喜江だと考えられます。

彼女は、遺棄しても足が付きにくいホームレスを狙って、呪いの儀式の生贄を選定していました。

彼女もまた、片淵家の夫を持つ身として洗脳を受けた、犠牲者のひとりだったわけですね。

引用元:映画『変な家』公式サイト

映画に関する情報を掲載するWeb記事サイトによると、

引用元:FILMAGA(フィルマガ)

上記のように、筆者の見解と同じく、喜江が犯人であることを記載しています。

なので、2人目の左手を送るために凶行に及んでいたのは、母・喜江の可能性が高いと言えます。

喜江も実は片淵家と血縁関係か?【小説ネタバレ】

しかし、ここでふと疑問に思われる人もいるはず。

つまり、喜江はどうして片淵家ではないのに、そこまで呪いの儀式に執着するのか。

娘を守るためだとしても、映画を見る限り、それ以外の感情や言動があるように見受けられます。

実は、小説版の続編では、喜江は片淵家の分家側の人間だったことがわかります。

口コミをみると、

「片淵家の分家側だった喜江さんの祖母・弥生さんは、

清吉さんの7番目の子供だったとありました。

清吉さんの第何夫人の子供だったとまでは書かれてなかったと思うのですが、

栗原さんの推理からいくと第2夫人(次男が分家跡継ぎになった)ではなかったのかなと。

第1,3,4,5夫人のどなたかの子供で、

第2夫人が仕向けた儀式の収集をすべく

弥生さんは自分の子供達に本家側の没落を任せたのかな…と考えました。

(分家側で争いが始まらないのは戦争で廃業したから?)」

引用元:Yahoo!知恵袋

上記からもわかるように、喜江の祖母が片淵家の分家だったようです。

なので、ただ娘を守るためだけでなく、片淵家の本家に対しての、因縁めいた話が伏線としてあります。

もしかしたら、その辺の詳細は、映画の続編で描かれるかもしれませんね。

次回作を楽しみに待ちましょう!

引用元:映画『変な家』YouTube動画

まとめ

今回は、『映画「変な家」ネタバレ考察!最後のラスト結末の意味や左手や犯人についても!』について特集させていただきました。

映画「変な家」は、綾乃の母・喜江が犯人であり、左手の生贄を捧げていたことが、ラストの大きなネタバレ要素と言えます。

住みにくそうな単なる変な間取りの家と思いきや、そこには先祖代々から伝わる因縁話があったなんて驚きです。

謎の連続により、観る者をぐいぐい引き込んでいく、新感覚のホラー映画だと言えます。

ラストを知っていても楽しめると思うので、興味のある人は、ぜひご覧になってみてください!

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次