9月27日に行われる自民党総裁選に立候補に意欲を示した、小泉進次郎氏。
彼の言動を真似した「小泉構文」が、再び注目を集めているようです!
そこで今回のテーマはこちら!
「小泉構文の元ネタとは?実例や例文など作り方一覧まとめが面白い!」です。
こちらの記事で分かること
- 小泉構文の元ネタとは?
- 小泉構文の実例や例文など作り方一覧
- 真剣な話し合いには不向き?トートロジーとは
ぜひ、最後までご覧になってください。
小泉構文の元ネタとは?
小泉構文の元ネタといえば、やはり小泉進次郎氏です!
小泉氏の今までの発言をいくつかご紹介しますね。
小泉進次郎氏・これまでの発言
- 今のままではいけないと思います。だからこそ日本は今のままではいけないと思っている
- リモートワークができるおかげで、公務もリモートできるものができた
- 毎日でも食べたいということは、毎日でも食べているというわけではない
- 政治に無関心であることは、政治に無関心のままでいられる
- プラスチックの原料って石油なんですよ。意外にこれ知られてないんです
当たり前のことを、深そうで深くない言葉で言っています。
意味が分かりそうで分からない、詩的なフレーズも特徴です。
どんな意図で発したのか、小泉氏のみが知るところでしょうね。
ですがこれがネットユーザーの心に刺さったようです。
小泉氏が言いそうな文章を大喜利のようにSNSに投稿しています。
これが「小泉構文」と呼ばれているんですね。
小泉構文の実例や例文など作り方一覧
再び注目されている小泉構文。
すでにSNSでたくさんの投稿がありますが、皆さんも作ってみませんか?
小泉構文を作るポイントは以下の通りになります。
小泉構文のポイント
- 主張したいこと(同じ意味の単語)を用意、2回繰り返す
- 以下のような文章にする
「~するまで、~できない」
「~なので、~です」
「~だから、~です」
深そうで深くない・意味がありそうでなさそうな文章ができれば、立派な小泉構文です!
これを踏まえて、実際にSNSに投稿された小泉構文をご紹介します!
河合塾京都校さん、小泉進次郎構文で宣伝してて好き pic.twitter.com/MvZlsNAQQa
— かわうそ🏮 (@UTAS__) November 4, 2019
小学生の時に学校で作った手作りアルバムで小泉構文やってて草 pic.twitter.com/NUVXY1bq5h
— さち (@fsstpr_sachi225) August 11, 2024
私の作るカレーは辛い。
だからみんな辛いと言う。(小泉構文) pic.twitter.com/KmnUkGnhMH— らくがきおやじ (@cX33Buw51ppXaQd) August 2, 2024
他にもこんな小泉構文が
- 夜が明けたら朝が来る
- 猫を飼うということは、家に一日中猫がいる
- アイスは冷やして食べるとおいしい
- 治れば回復します。しかし治らなければ回復しない
- 進入禁止のため通り抜けできません
深い意味はないけれど、クスッと笑える小泉構文となっていますね。
皆さんのセンスには脱帽するばかりです。
もちろん元ネタの小泉氏には、大喜利してもらおうという意図はないでしょう。
ですが注目を集めるのには、十分すぎるくらい成功していると言えますね。
真剣な話し合いには不向き?トートロジーとは
例えば日常会話において「おいしいと言えばおいしい」とか「○○は、○○だよ」なんて言葉を使ったりしませんか?
このように同じ言葉を繰り返して説明することを、トートロジーと言うそうです。
まさしく小泉構文のようですね。
小泉構文は好意的に受け止められているようですが、トートロジーには善し悪しがあります。
トートロジー悪いところ
- 意味のない会話で話が先に進まない
トートロジーの良いところ
- 言いたいことを強調できる
トートロジーの悪いところ
小泉氏のお父様である小泉純一郎氏も、このトートロジー的発言をしていました。
2004年に起きたイラク戦争で、日本の自衛隊が派遣されましたね。
自衛隊が駐留するサマワという地域が「非戦闘地域」であると、純一郎氏は断言。
その理由を尋ねられると「戦闘が行われていない。だからこそ非戦闘地域だ」と返しました。
戦闘は流動的でいつどこで起きるか、断言できるものではありません。
もっと他に根拠を示す必要があり、純一郎氏の発言では話が先に進まないですよね。
真剣な話し合いの場にはあまり向かない会話方法と言えますね。
トートロジーの良いところ
トートロジーの良いところは、同じ言葉を繰り返すことで言いたいことを強調できるところです。
小泉氏の発言や小泉構文は、意味は深くないけれど言いたいことを強調する効果があったかもしれませんね。
他にもトートロジーには、こんな使い方があります。
トートロジーの良い使い方
- うちはうち、よそはよそ
- 大変と言えば大変
- やると言ったからにはやる
- おいしいはおいしい
言いたいことを強調すると同時に、少し言葉を濁す用途もあります。
例えば料理に不満があった時、「おいしいはおいしいけど…もう少しパンチが欲しいな」といった使い方ですね。
俗に言う「オブラートに包む」ことができるわけです。
こういった使い方であれば、好意的に受け止めてもらえるのではないでしょうか。
まとめ
「小泉構文の元ネタとは?実例や例文など作り方一覧まとめが面白い!」についてご紹介しました。
小泉進次郎氏が自民党総裁選に立候補の意欲を示したことから、再び注目されている小泉構文。
大喜利のようなノリで、皆さん楽しんでいるようですね。
クスッと笑えるような小泉構文を、ぜひ考えてみてください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
コメント